今回はマイゴルフスタイルを紹介していきます。 マイゴルフスタイルは、東京、神奈川を中心に8店舗展開しているインドアゴルフスクールです。都心や駅近にあるので会社の行き帰りにも通いやすく、クラブやシューズは無料レンタルできるので、手ぶらで通うことができます。(現在グローブのレンタルはしていません。) また、スイングモニターやシミュレーションゴルフなど、最新設備が備わっているため、スイングの角度や打球の軌道などを確認しながら練習、レッスンを受けることができます。 レッスンでは、PGA(日本ゴルフ協会)認定のティーチングプロが、個別のデータを元にどこを改善していくか課題を設定、丁寧で分かりやすい指導で、上達へと導きます。 実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。 ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。 「マイゴルフスタイル」を入会しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。
Contents
マイゴルフスタイルの基本情報
会社名 | 株式会社エスフォルタ |
入会金 | 3,300円 +事務手数料 3,300円 |
料金 |
|
営業時間 | 平日 9時~23時 土曜日 7時~21時 日祝日 7時~20時 定休日 毎月8日、メンテナンス休館日 ※店舗によって異なります。 |
レッスン形式 | ティーチングプロ1人につき5名のグループレッスン |
レッスン時間 | 店舗によって異なります。(要予約) |
体験レッスン | 5,500円(体験日当日の入会でキャッシュバック) ※横浜店、六本木店を除く。 |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
マイゴルフスタイルの口コミを16件まとめました!
マイゴルフスタイルの良い口コミを8件、中立~悪い口コミを8件をネット上からまとめてみました。マイゴルフスタイルのネット上の良い口コミ8件
設備が綺麗。プロが親切に教えてくれる。
この方は初めてレッスンに通われた印象を述べられています。店舗が綺麗で、先生方が親切、というのは通う上で大きなモチベーションとなりますね。初心者にはクラブの持ち方や振り方から丁寧に指導して下さるので、ゴルフが初めてという方や女性でも安心して通うことができますよ。新しくて綺麗。 レッスンプロの方が親切。 まだ一度しか行ってないが、通おうと思ってます。 引用:Google

ゴルフ大好き管理人
設備がキレイ、先生方が親切だと、意欲も上がりますね!
都心で駅近、設備も充実!
マイゴルフスタイルは、東京や神奈川の中心地に店舗があり、どの店舗も駅から近いというのが大きな魅力です。営業時間も長いため、会社の行き帰りに通うビジネスマンも多いようです。 こちらの方々も都心や駅近の利便性を大きな魅力ととらえられています。貴重な時間を活用して、しっかり練習やレッスンを受けたいという方の気持ちに応えてくれるスクールなのですね。都心も都心でこの値段ならまぁ良いのでは。施設面が充実していて、しっかりとした練習できればそれでいい。 引用:Yahoo!ロコ
駅目の前で大変利便性が高いです。 シミュレーションが5つに通常の練習ブースが5つあります。 余程のときでなければ、満席になることはないかと思います。 引用:Google

ゴルフ大好き管理人
駅が近く通いやすいのはGood!
クラブとシューズが無料レンタル!
マイゴルフスタイルでは、クラブやシューズを無料でレンタルしています。手ぶらで気軽に通えるのは、本当に嬉しいですね。また、ご自分の使い慣れたものを持ち込まれることもOKです。(現在はグローブのレンタルはしていません。)駅の近くで、手ぶらで通えるのが良かったです。無料レンタルでクラブ、シューズ、グローブが使えるのは魅力的でした。グローブだけは、使い慣れているほうが良かったので持参していました。 引用:ゴルフフレンズ

ゴルフ大好き管理人
仕事帰りにも活用できますね!
シミュレーション機とスイングモニターの活用
マイゴルフスタイルには、スイングモニターやシミュレーションゴルフなどの最新の設備が備わっています。ご自分の動きやスイングの角度など、客観的に分析したデータを参考にしながら、練習やレッスンを受けることができます。 この方は、スイング分析機でご自分のスイングを確認したり、シミュレーション機で打った打球の軌道を確認したりすることが、上達への大きな力となっていることを実感されています。駅前で便利な上、手袋以外は用意されてるから手ぶらで行ける。 ここはバーチャルのゴルフレッスン&打ちっぱなし施設。 シミュレーション機器が全打席に設置されてて、 室内なのにボールの軌道がわかるのがエエね。 スイング解析機も設備されていて、 1回毎に自分のスイングを確認しながら練習・レッスンができる。 チェックしながら、上達の手ごたえを感じる。 ここは週に1~2回プロによるレッスンが受けられて、 打ちっぱなしは自由に利用できる。 手袋以外は用意されてるから、手ぶらで行けるのもエエよ。 引用:エキテン

ゴルフ大好き管理人
最新設備を活用することで、上達が早まるのですね!
私は外が好きではなく、室内でやりたいのですが、ゴルフが室内でできるのか疑問でしたが、VRのような、画面に映し出して飛距離をみるなど、最新技術が備わっていて凄いなと思いました。 引用:ゴルフフレンズ

ゴルフ大好き管理人
室内ならではの良さですね!
指導の仕方が分かりやすい、レベルが高い
マイゴルフスタイルでは、PGA(日本ゴルフ協会)認定のティーチングプロによる、丁寧で分かりやすい指導が受けられます。(レッスン要予約。) カウンセリングを通して、現時点での状況をプロが細かくチェックし、課題をどうクリアしていくか、達成期間や目標を決め、個別に練習メニューを設定してくれます。 さらに、スイングモニターやシミュレーターを活用しながら、レッスンごとに課題がクリアできているか状況を確認、改善をはかることで、着実にステップアップしていくことができます。朝7時から夜23時までの営業なので、仕事前や仕事帰りでも通えました。レッスン料は高く感じましたが、指導者や指導内容はレベルが高いと思いました。曜日によって、指導者が違いました。自分に合う指導者の曜日に通うことができます。 引用:ゴルフフレンズ
まず、職場から近かったので通いやすかったことと、駅直結だったので雨にも降られずに済んだことで、練習意欲が継続できたことが良かったです。また、週一のレッスン以外は打ちっ放しを利用できたので、レッスンの復習がてら体を動かすことができました。何より先生の指導が分かりやすく、色々詰め込んで教えてくれるよりも、よくない点1点をできるようになるまでトコトン教えてくれるところがよかったです。そうすることでこちらの混乱も防いでくれました。 引用:ゴルフスクールナビ

ゴルフ大好き管理人
自分の課題は何なのか、しっかり指摘し、丁寧な指導で上達へ導いてくれるんですね!
マイゴルフスタイルの中立~悪い口コミを8件まとめました!
料金が高い
マイゴルフスタイルは、都心や駅近という利便性の高い立地にあるため、料金はややお高めのようです。施設面が充実しているから納得というお声や、通うのを諦めようかと思ったという意見などさまざまです。ゴルフ練習施設としてはちょっと高額に感じました。その分、施設面は充実しているので元が取れると言えば取れる気がします。 引用:Yahoo!ロコ
すこし月謝が高いかなという気もします。いろいろ道具を揃えなければいけないので、コスパがいいとは言えません。 引用:ゴルフフレンズ
東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から直結の立地だけあって、月会費は他のゴルフスクールよりもどうしても高くて、通うことを迷うこともありました。同じマイゴルフスタイルの系列の中でも六本木一丁目店は高めなのですが、家賃も高いのでしょうがないかなとも思いました。その分、一回一回のレッスンに集中できたのはよかったです。また、周りのビジネスマンからも人気なので、レッスンの予約が少し取りにくいことがデメリットかなと思います。 引用:ゴルフスクールナビ

ゴルフ大好き管理人
立地が良い分、料金はお高めなんですね。
悩ましいところですね。
予約が取りにくい
マイゴルフスタイルは、ビジネスマンに人気なことから、やや予約が取りにくいという声もありました。予約は早目に、が原則ですね。予約は早めにしないと比較的、早い時間帯は予約が取りにくかったです。レッスン以外に予約をすると練習もすることができました。スイングモニターもありました。店舗内もきれいで、待つスペースなどもあり、快適に利用できました。 引用:ゴルフフレンズ
最近、いっぱいで打てないことが多いです。 引用:Google

ゴルフ大好き管理人
早く予約しないとレッスンが受けられない
高いわりに上達しなかった
中にはこのように料金が高いわりに上達しなかった、下手になってしまったという声も。 予約が取りにくかったのか、設備や指導者と相性が合わなかったのか、このような意見もあるということは頭に入れておくとよいでしょう。東京メトロ南北線六本木一丁目駅直結の、泉ガーデンタワー4階にあるゴルフレッスン場。小さくこじんまりとしています。知人が、ここに通って値段も高く下手になったと言っていました。 引用:Yahoo!ロコ

ゴルフ大好き管理人
中には合わないという人も。
シミュレーターがついていないところがある
練習用の打席に、シミュレーターが付いていないところがあるようです。店舗によって全打席に付いているところと、数が限定されているところとあるようです。練習中にシミュレーターの付いた打席に入れず、球筋や飛距離が確認できなかったというお声もありました。6個の練習ロットがあるが2つはシミュレーターがないので実質4ロット。 引用:Google

ゴルフ大好き管理人
シミュレーターがいつも使えるとは限らないんですね。
迷惑客に対応してくれなかった
この方は、他の利用者への不愉快な行為、迷惑行為をする客に対し、施設側が対応してくれなかったことを訴えられています。その後改善はされたのでしょうか…?迅速な対応や対策が求められますね。施設に不満はありません。 スタッフの方は親切で、設備も綺麗です。 しかし、ほぼ毎日来ている迷惑極まりない老人がいるせいでレッスンの雰囲気が悪くなることがあります。そもそも、講師でもないのに他人に指導するのは違反ではないですか??その人が常にいるせいで打席が一つ埋まり、他の方の練習の妨げになっています。レッスンを受けていないにも関わらず、講師にアドバイスしてもらおうとするところも図々しいです。受付の女性もつまらない話を延々と聞かされて可哀想な限りです…。施設側としても、こうした迷惑な老人をなんとかする方法はないのでしょうか。 我が物顔での利用、大声での会話、聞きたくもない鼻歌、他人にゴルフ知識を伝授すること等、一部のこうした迷惑行為により、気分を害している利用者がいることを、ご本人含め理解していただきたいです。 引用:Google

ゴルフ大好き管理人
迷惑客はお断りです!
マイゴルフスタイルの口コミまとめ
良い口コミ
- 都心にあり、駅が近くて便利
- 設備が充実していてキレイ
- 営業時間が長く、仕事帰りに通いやすい
- 無料レンタルがあり、手ぶらで通える
- レッスンの指導が分かりやすい、レベルが高い
- シミュレーション機やスイングモニターが備わっていて、改善点が客観視できる
悪い口コミ
- 料金が高い
- レッスンの予約が取りにくい
- シミュレーターが使えないことがある
- 迷惑客に対応してくれなかった
マイゴルフスタイルをおすすめしない人
- 料金を安く抑えたい方
- グループレッスンが苦手な方
- マンツーマン指導で学びたい方
- 地方や郊外に住んでいる方
マイゴルフスタイルをおすすめする人
- 仕事の行き帰りに気軽に通いたい方
- 駅が近いという利便性を求める方
- 料金が高めでも、充実した設備、指導を求める方
マイゴルフスタイルの料金
※店舗によって異なります。コース内容 | 料金 |
プレミアム会員(全店舗通い放題) | 25,300円 |
レッスンフリー(全日通い放題) | 19,800円~23,100円 |
レッスン4(月4回のレッスン) | 17,600円~19,800円 |
追加レッスン料 | 4,950円 |
マイゴルフスタイルの場所
東京と神奈川に8店舗展開しています。会社やご自宅から通いやすい店舗をチェックしてみてください。 東京都- 勝どき店
- 品川店
- 高円寺店
- 笹塚店
- 江戸川橋店
- 新宿店
- 六本木店
- 横浜店
マイゴルフスタイルのレッスン形式
PGA(日本ゴルフ協会)認定のティーチングプロによるグループレッスン(指導者1人に対し最大5名まで)。初心者から上級者まで、それぞれのレベルに応じた幅広いレッスンが特徴です。最新のスイングモニターやシミュレーターなどのデータを用いながら、個別に- カウンセリング … 現状でのプレーに関する悩みや目標をヒヤリング
- チェック … 開始時点でのスイングの状況などを細かくチェック
- 改善 … 目標、達成期間、クリアしていく課題を設定、練習メニューの設定
- 再確認 … 課題クリア状況を確認
マイゴルフスタイルの無料レンタル
- ゴルフクラブ
- シューズ
マイゴルフスタイルの会社情報
販売会社名 | 住友不動産エスフォルタ株式会社 |
販売会社住所 | 東京都新宿区西新宿3-1-4ウエル新都心ビル |
販売会社HP | 公式HP |
コメントを残す